ペットと泊まれる宿・ホテル

【安い】横浜のペット可ホテル3選|中華街やみなとみらい付近で便利な施設は?

アイキャッチ

※本記事はアフィリエイトリンクを使用しています。

「横浜でペットと一緒に泊まれるホテルを探しているけれど、安いところがなかなか見つからない……」そんな風に感じたことはありませんか。

特に横浜はみなとみらいや中華街、山下公園など人気観光地が集まっているため、ホテルの料金が高いイメージを持つ人も多いと思います。

私自身も以前、愛犬と横浜旅行を計画したときに「アクセスが良くてペット可、しかも手頃な宿泊先ってあるのかな」と頭を抱えた経験がありました。

でも安心してください。

実は横浜には、ペットと一緒に過ごせるうえにコストパフォーマンスの良いホテルがちゃんと存在します。

✅ ダイワロイネットホテル横浜公園
✅ シタディーンハーバーフロント横浜
✅ 東横INN横浜関内

※施設名をクリックすると、楽天トラベルのページに移動し、ポイントを貯めながらお得に予約できます。

最近は小型犬だけでなく、猫と一緒に宿泊できる施設も増えてきており、観光とあわせて快適に滞在できる選択肢が広がっているんです。

この記事では、「横浜ペット可ホテル安い」というテーマで、観光アクセスの良さとリーズナブルな料金を両立したホテルを厳選して紹介します。

さらに、ホテル周辺で楽しめるペット同伴可能な観光スポットやカフェ情報もお伝えするので、これから横浜旅行を考えているあなたに役立つはずです。

旅行するなら楽天トラベルがお得!

数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしましょう!

>>楽天トラベルで宿泊がお得になるクーポンを見てみる!

\ お得に旅行するチャンス /

【安い】横浜のペット可ホテル3選|中華街やみなとみらい付近で便利な施設

横浜で「ペットと泊まれる安いホテル」を探している方に向けて、観光地へのアクセスが良く、快適に過ごせるおすすめホテルを3つ紹介します。

いずれも中華街やみなとみらい、山下公園といった人気スポットが徒歩圏内にあり、愛犬や猫と一緒に横浜観光を楽しめる立地が魅力。

さらに、料金や設備も含めてコスパの高いホテルを厳選しました。

ダイワロイネットホテル横浜公園|中華街の近くで便利


※写真をクリックすると楽天トラベルのページに移動します。

ダイワロイネットホテル横浜公園は、横浜中華街や山下公園まで徒歩数分という便利な立地にあるペット可ホテルです。

2024年10月にリニューアルされ、内装や家具、照明が一新されたことで、より快適で清潔な空間に生まれ変わりました。

客室は広めの設計で、特にバスルームに洗い場があるのが特徴。

観光や散歩で疲れた体をリフレッシュできるのは嬉しいポイントです。

さらに、小型犬(10kg以下)を2頭まで同伴できる「ペットフレンドリールーム」があり、愛犬との宿泊に適しています。

ホテル1階にはローソンが併設され、アメニティバーには基礎化粧品も揃っているため、女性やファミリー層にも人気です。

宿泊料金は2名で1泊32,200円前後からと、やや高めながら立地と設備を考えるとコスパ良好。

中華街観光をメインにする旅行者におすすめの一軒です。

項目内容
住所神奈川県横浜市中区山下町204-1
電話番号045-664-3745
チェックイン/チェックアウトチェックイン14:00/チェックアウト11:00
客室数267室
アクセスJR関内駅南口から徒歩約7分
みなとみらい線日本大通駅から徒歩約6分
市営地下鉄関内駅から徒歩約5分
ペット同伴小型犬(10kg以下)2頭まで同伴可能なペットフレンドリールームあり
宿泊料金1泊約32,200円〜(2名、税込)
特徴2024年10月リニューアル。
横浜スタジアムや中華街、山下公園が徒歩圏内。
館内にコンビニ(ローソン)あり。

シタディーンハーバーフロント横浜|みなとみらい観光に最適


※写真をクリックすると楽天トラベルのページに移動します。

2023年に開業したシタディーンハーバーフロント横浜は、みなとみらい線「日本大通り駅」に直結する利便性抜群のホテル。

横浜スタジアムや山下公園、中華街などの観光地へ徒歩でアクセスでき、みなとみらいや港町エリアを中心に観光したい方にぴったりです。

客室は港町横浜を意識したデザインで、船や赤レンガをモチーフにした雰囲気ある空間。

全242室のうち半数近くにはキッチンや洗濯乾燥機が備わっており、長期滞在にも対応できます。

また、愛犬と宿泊できるペットフレンドリープランがあり、ペット用アメニティも充実しています。

食事は館内の「珈琲館」や「Strasbourg」で楽しめ、朝食ビュッフェも人気です。

宿泊料金は朝食付きで1泊8,900円前後からとリーズナブル。

観光と滞在の快適さを両立したい方におすすめです。

項目内容
住所神奈川県横浜市中区日本大通5-2
電話番号045-680-3322
チェックイン/チェックアウトチェックイン15:00/チェックアウト11:00
客室数242室
アクセスみなとみらい線「日本大通り」駅直結
ペット同伴ペット同伴可(専用プラン・アメニティあり)
宿泊料金1泊朝食付き約8,912円〜
特徴2023年開業。
キッチンや洗濯乾燥機付き客室あり、長期滞在向け。
港町らしいデザインで横浜港を一望できる。

東横INN横浜関内|猫や小型犬と泊まれるペット可の安いホテル


※写真をクリックすると楽天トラベルのページに移動します。

コストを抑えて横浜旅行を楽しみたい方には、東横INN横浜関内がおすすめです。

JR関内駅から徒歩約5分という好立地で、中華街やみなとみらいへも徒歩で行ける便利さがあります。

客室はシンプルながら機能的で、全室Wi-Fi完備。

長期滞在に便利なコインランドリーも設置されています。

さらに、無料の朝食サービスが提供され、日替わりメニューで飽きずに楽しめるのも魅力です。

ペットは小型犬(10kg以下)を最大3匹まで同伴可能で、猫も宿泊できる専用客室も用意してあります。

リーズナブルな料金設定で、2名1泊約10,500円から宿泊できます。

横浜で「安いペット可ホテル」を探している方には最適な一軒です。

項目内容
住所神奈川県横浜市中区太田町1-5-1
電話番号045-662-1045
チェックイン/チェックアウトチェックイン15:00/チェックアウト10:00
客室数131室
アクセスJR根岸線・地下鉄関内駅南口から徒歩約4分
ペット同伴小型犬(10kg以下)3匹まで同伴可能な専用客室あり
宿泊料金1泊約10,500円〜(2名、税込)
特徴中華街まで徒歩5分の好立地。
無料朝食付き。
コストパフォーマンスに優れた宿。

横浜で安いペット可ホテルを選ぶポイント

横浜にはペットと泊まれるホテルが増えていますが、「安い」と「快適」を両立させるためには、いくつかのチェックポイントがあります。

宿泊前に確認しておくと、旅行中も安心して過ごせます。

横浜ペット可ホテル安い宿を探すなら宿泊条件を確認するのが安心

横浜のペット可ホテルでも、同伴できる動物の種類や頭数、体重制限はホテルによって異なります。

たとえば「小型犬のみ可」「猫も宿泊OK」「2匹まで可」など条件はさまざまです。

「安いから」という理由だけで予約してしまうと、到着時にルールが合わず泊まれないケースも。

必ず公式サイトや予約ページで条件を確認しておくのが安心です。

ペット用アメニティや設備の有無をチェックするのがおすすめ

宿泊料金が安いペット可ホテルでも、ペット用アメニティが用意されているかどうかで快適さは大きく変わります。

代表的な設備・アメニティには、次のようなものがあります。

  • ペット用ベッドやケージ
  • 食器・お水ボウル
  • トイレシートや消臭スプレー
  • お散歩グッズ(エチケット袋など)

持参する必要があるのか、ホテルで借りられるのかを事前に調べておくと便利です。

みなとみらいや中華街へのアクセスを基準に選ぶと便利

横浜観光を楽しみながらペットと泊まるなら、「立地の良さ」もホテル選びの重要ポイントです。

特に人気観光地であるみなとみらい・中華街・山下公園に近いホテルなら、散歩がてら観光を楽しめるので移動も楽になります。

アクセスの良さは時間や交通費の節約にもつながるため、安い宿を探す際は立地もあわせて検討しましょう。

横浜観光とあわせて楽しめるペット同伴スポット

横浜は観光名所が多い街ですが、愛犬や猫と一緒に楽しめる場所も豊富です。

「横浜ペット可ホテル安い」を拠点に選べば、徒歩圏内や電車ですぐに行けるスポットばかりなので、旅行中の散策にぴったりです。

ここでは代表的な3つのスポットを紹介します。

山下公園の散歩は横浜ペット可ホテル安い宿からも行きやすい

横浜を代表する山下公園は、海沿いに広がる開放的な公園で、犬の散歩コースとしても人気です。

770m以上続く長い遊歩道や芝生広場があり、ジョギングやピクニックを楽しむ人々に混ざって、ペットとのんびり過ごすことができます。

季節によっては園内のバラ園が華やかに咲き誇り、散歩しながら無料で楽しめるのも魅力です。

公園は24時間開放されているため、朝の散歩や夜のお散歩にも最適です。

桜木町駅や関内駅から徒歩でアクセスでき、「ダイワロイネットホテル横浜公園」や「東横INN横浜関内」に宿泊すれば気軽に立ち寄ることができます。

ただし、リードの着用や芝生・花壇への立ち入り禁止といったマナーを守ることが大切です。

赤レンガ倉庫周辺の散策は異国情緒を感じられる

歴史的建物を活用した赤レンガ倉庫は、ショッピングやグルメを楽しめる横浜の人気観光地です。

外に広がる赤レンガパークは海風が心地よく、犬と一緒に散歩したり写真を撮ったりするのに最適な場所です。

ノスタルジックな建物と海を背景にすれば、思い出に残る写真が撮れます。

館内はペットの同伴も可能で、カートやキャリーバッグに全身を入れれば入館できます。

1号館1階の「UNICOFFEEROASTERY」や2号館の「Bills」など、一部のテラス席・ガラスボックス席はペットと一緒に利用できるのも嬉しいポイントです。

また、大型犬・多頭飼い・猫など幅広いペットに対応しており、年に数回はドッグイベントも開催されます。

特設ドッグランやマーケットが登場する日には、愛犬家でにぎわいます。

雨の日でも屋内の飲食店やスロープが整備されており、ペット配慮が充実しているのも安心材料です。

みなとみらいのペット同伴可カフェでゆったり休憩

海と高層ビル、歴史的街並みが調和するみなとみらいは、散歩やカフェめぐりにぴったりのエリアです。

ペットと一緒に利用できるカフェ・レストランが数多くあり、テラス席はもちろん、店内全席ペット可の店もあります。

たとえば「GRILL&BARうしすけ」は犬専用メニューまで用意されており、旅行中でも愛犬に特別な食事を楽しませることができます。

周辺には臨港パークや「MARINE&WALKYOKOHAMA」といった海沿いのスポットもあり、散歩やピクニックにも最適です。

さらにドッグフェスやペットイベントも定期的に開催されるため、旅行時期によっては一緒に参加するのも楽しいでしょう。

グッズショップやドッグランを備えた施設もあり、1日を通してペットと快適に過ごせるのが魅力です。

楽天トラベルで横浜の安いペット可ホテルをお得に予約

横浜でペットと泊まれるホテルを探すなら、楽天トラベルの利用がおすすめです。

大手予約サイトならではのプラン数と口コミが揃っており、比較しながら自分に合った宿を選べます。

さらに楽天ポイントが貯まるため、実質的にお得に泊まれるのも嬉しいポイントです。

楽天ポイントが貯まるので実質横浜ペット可ホテル安い料金で泊まれる

楽天トラベルで予約すると宿泊金額に応じて楽天ポイントが還元されます。

貯まったポイントは次回の宿泊やネットショッピングに利用できるので、繰り返し利用することで実質的に安く泊まることができます。

特に「横浜ペット可ホテル安い」を探す方にとって、費用面でのメリットは大きいです。

宿泊プラン比較で横浜ペット可ホテル安いプランが簡単に探せる

楽天トラベルでは各ホテルの宿泊プランを一覧で比較でき、素泊まり・朝食付き・長期滞在割引など多様なプランから選べます。

ペット同伴可能な部屋も明確に記載されているため、条件に合う「横浜ペット可ホテル安いプラン」を効率的に探すことができます。

口コミを参考にして猫や犬と快適に泊まれる宿を選べる

実際に利用した宿泊者の口コミが豊富に掲載されているのも楽天トラベルの魅力です。

客室の広さや清潔さ、スタッフの対応、ペットへの配慮など、公式情報だけでは分かりにくい部分を確認できます。

特に猫や犬を連れての宿泊体験談は参考になり、安心してホテルを選ぶことができます。

\ お得に旅行するチャンス /

【まとめ】横浜でペット可安いホテルに泊まって家族と一緒に観光も楽しもう

ここまで、横浜で「ペット可」かつ「安い」ホテルをご紹介しました。

みなとみらいや中華街に近く、観光にも便利な宿はこちらです!

✅ ダイワロイネットホテル横浜公園
✅ シタディーンハーバーフロント横浜
✅ 東横INN横浜関内

※施設名をクリックすると、楽天トラベルのページに移動し、ポイントを貯めながらお得に予約できます。

どのホテルも「横浜でペットと泊まれる安心感」と「アクセスの良さ」が揃っており、犬や猫との旅行にぴったりです。

さらに周辺には山下公園や赤レンガ倉庫、みなとみらいのペット同伴可カフェなど、愛犬と一緒に楽しめるスポットが豊富にあります。

「横浜観光を満喫しながら、安いペット可ホテルに泊まりたい!」という方は、ぜひ宿泊先選びの参考にしてくださいね。

  • この記事を書いた人

セイヤ

千葉県在住。妻と2匹の愛犬(チワワ×ボストンテリア、フレンチブル×ボステリのミックス)と暮らす30代のセイヤです。 我が家では、年に数回、愛犬を連れてホテル・旅館・グランピングなどに出かけ、愛犬と一緒に泊まれる宿や観光地を楽しんでいます。 このブログ「ゆる旅と暮らしのノート」では、 ▶  ペットと泊まれる宿や旅先の情報 ▶  旅行がもっと快適になるグッズ ▶  暮らしをちょっと豊かにしてくれる家具・家電・雑貨 などを、自分たちの経験をもとにご紹介しています。 特に、ペットとの暮らしを快適にするアイテムは日々リサーチ&実践中! 犬連れ旅行のヒントや、おうち時間を心地よくする工夫を、同じように暮らしを楽しむ皆さんと共有していけたらうれしいです。

-ペットと泊まれる宿・ホテル